記者:いちごたん、5.2を目前にした絶アレキクリアおめでとうございます!
いちごたん:ありがとうございます!
記者:クリアしたてほやほやの早速の心境はいかがでしょうか?
いちごたん:クリアできてうれしいけど、今回正直言うと、あんまり達成感がないんですよねw
記者:おおっ?どうしてですか?
いちごたん:今日クリアしたこの固定は、ものすごい嫌な固定で、ぼくが嫌いなタイプが二人もいたんです。それでストレスがすごくて、だんだん一緒にいるのが苦痛になってきて、ここ2~3日わざとできないとかいってレイド時間を減らしていました。
記者:いや~そんなことがあったんですか
いちごたん:一番のガンがディックナイトで、もう性格自体が悪魔って感じのやつがいたんです。そいつは、新人だったんだけど自分の固定かのように仕切っててぼくの発言を一切聞く耳持たず、なんか言おうとする前にバーっと早口でしゃべって全部受け付けないんですよ。攻略のやりかたのいい争いが何度あったか、数えきれないですね。そいつがもってくる攻略法は、一見簡単に見えるんだけど説明不足で逆にみんなが混乱して時間かかったんです。しかも安定性がないやりかたで。ぼくはもっと安定性があるやり方で、ワイプの数減らそうとしたんだけど一切聞く耳を持ちませんでした。ぼくは、事前に誰でもわかるようにガイドを作ってたんですが、それをページ数が多すぎるとか言って文句つけてきたりして、そのときの文句の言い方がひどいったらありゃしない、ものすごい罵倒でした。他の人も一緒になってあっちの味方をしたりして、いじめのようだったんです。
記者:ひどい話ですね
いちごたん:ほんとうにひどかったです。一人がリダに逆らって仕切るとキッズって強い口調のほうの味方につくんですよ。
記者:一人だと大人しいのに集団になると強気になるキッズあるあるですね
いちごたん:そうなんですwそいつのせいで他のメンバーまでぼくに逆らうようになったりして、アドバイスや話を聞かないからぼくももうブチ切れて、ディックナイトに直接メールしたこともあったんです。そのときは、謝ってくるんだけど、一切態度が変わってなくて、仕切りまくっ他の人を支配して動かしていたんですね。それがもう気にくわなくてw毎日キックボタンを押しそうになるのをこらえてやっと今日まで来ました。
記者:リダに対して失礼極まりないったらありゃしないですね
いちごたん:ほんとそうなんです
本当は、クリア後も一緒にやっていけるような固定を築きたかったんですけど、こういうこともあったし、今日終わって本当に嬉しいです
クリア後みんなで喜んでるときに、最後にディックナイトが、VCで、「いちごたんいるか?」ってきいてきて、「いるけど?」っていったら、バーーーーーっと24ページもある断絶holy shit holy fuck なんとかんとかとかぼろくそ罵倒してきてやっといちごたんをBLに入れられるぜとかものすごい怒ってたから、ワンクリックでキックしてやりました。
さすがに他の人もそれにはビビってて、ナイトのせいで最後ちょっとひと悶着あった黒もメールで「いちごたんチャンスを与えてくれてありがとう!」とかいってきたり、学者も「いちごたんは不可能を可能にしてくれたありがとう!ナイトのことは無視しなよ^^」っていってきたから、最後ぼくの勝利、ナイトが負けたって感じで、そこは、一番達成感がありましたw
記者:何があっても最後は、真の勇者の勝利に決まってますよ
いちごたん:ぼくもそう思いますw
記者:今回の絶アレキは、どうでしたか?今までの絶バハ、絶手間と比べて
いちごたん:そうですねー、ぼくはじめてナーフ前(新しい食事薬やダンジョン装備が出る前)に絶をクリアできたので、そこは、自分的にも達成感はありますね。絶バハと手間のときは、もうダンジョン装備も出た後だしいい食事薬もあったから、本当の実力はわからなかったとおもいます。でも今回、絶アレキをやってみてやればできるんだなという自信はでました。いつもそうなんですけど、人探しが一番絶なのでそれを乗り越えられるかが勝負です;;;次の絶までには、理想の安定した固定をもっていてそれで挑みたいですね。まともな固定があればこうやって1か月以内でおわることがわかりました。
記者:絶アレキ1か月以内でクリアしたんですか?
いちごたん:はいwこのメンバーになってからほとんど毎日4時間やってかかった日数22日ですwもともと別のメンバーで絶アレキパッチ前からやってたんですけど前のメンバーは、やる気なかったり絶をやるようなスキルじゃなかったりして何回もメンバーが変わりました。最後の最後に、5.2までにクリアする固定というのを立ち上げてやっとまともな人が来たと思ったら性格に問題あるやつが来ちゃってストレスになったというw
記者:いちごたん、キッズのベビーシッター本当にお疲れ様でした
いちごたん:ありがとうございます
記者:これからは、次の零式に向けて固定の目途は立っているのでしょうか?
いちごたん:うーん、頭のなかにはこういう固定作りたい!ってのはあるんですけど、実際に遊んでみないと何とも言えないですよね、今回みたいに目的は同じでも気が合わない、衝突だらけお互い嫌いとかあるしw同じ目的でそれなりにスキルもあってぼくのことを気に入ってくれて一緒に遊びたくてお互いに受け入れあえて衝突なくやっていける人とやりたいです。ほんとうにそういう人をずっとさがしてます。
記者:運命のめぐり合わせみたいなものも絡んでくるんでしょうかね
いちごたん:そういうのあるとおもいます
固定募集で探すと、お見合いと同じで、合わない人ってぜったいにいます。でも固定って結婚生活とおなじで同じ時間を共有しないといけないから合わないとやっていけないです。合わないとほんとにストレスになります。だから次の固定は、先に野良やっててきとーに零式クリアしてから絶に向けた固定をつくろうかなーとかも考えたりしてます。とにかくまた形を先にしてストレスがある相手を選びたくないですね。
記者:今日のこのクリアのおめでたい時に、ストレスの話がたくさん出てくるってことは、相当ストレスすごそうですね
いちごたん:はい;;;;;ストレス源が去ったけど後味が悪いんですよね
だからそんなに達成感がないのかもしれません
記者:でもパーフェクトレジェント、トリプルレジェンドですよいちごたん
私は、この日を待っていました。本当に心からおめでとうと伝えたいです。
いちごたん:ありがとございます!
記者:今回私が、感動したのは、トリプルレジェンドのいちごたん、あんなにひどい固定メンバーがいたのに、キックをせず、ずっと我慢し固定をクリアへ導いたことです。それは、素晴らしいとしか言いようがありません。
いちごたん:wほんとはキック寸前でしたよwなんどもむかついて自分のクリア失ってもいいからこいつをキックして打ちのめしたいと思いました。キックする代わりにディックナイトに直接メールをしたんです。本人にも言いました、ぼくが爆発したらキックしてこのいいプログを失う可能性があるから今言いたいことを言っているってwでもぼくとディックナイトだけの個人的な相性問題でまったく関係ない他の人のプログを台無しにしたら失礼かなーってリダとして経営者としてめずらしく冷静になれたんです。そこで自分に言い聞かせてここでキックすれば自分のクリアも失うことになるかもしれないし、一人いれかえるだけでスムーズな2体やフェーズ3なんてありえないし、スムーズなレイドできるだけでも自分の向上につながるからましだと自分に何度も言い聞かせました。いくら経験者でもうちの固定の方法に慣れるまで1週間以上はかかるとおもうので、本当に耐え続けました。ぼくにとって今回は、これが真の絶でしたw
記者:いちごたんって前から思いますけど、本当に忍耐強いですよね
いちごたん:そうですか?wぼくけっこうがまんできないですよw
記者:普通だったら、その状態、
ブチ切れてキックして終わってると思います
いちごたん:今までそうでしたwつかたぶん、5.2が近かったからというだけのことだと思いますwもしまだ時間があるならキック確定でしたね
記者:なるほどw〆切があるからどうしようもなかったと
いちごたん:はいwww別に多少おくれてもよかったんですけどねwどうせ5.2まではむりだとおもってたしwそれが意外と今日いきなり0.1%までいったりしておわっちゃいましたw
記者:いやー5.2前に終わってよかったですね。5.2前と後ってかなり価値が違いますからね。
いちごたん:そですよねwそうかんがえるとうれしいですwww
記者:絶アレキの話に戻りますが、いちごたんとしては、どのフェーズが一番大変でしたか?
いちごたん:うーん、個人的にいうとリキッドかもしれないwどんなに経験者でも方法が違うとなれるまで安定化させるまでにじかんかかりますね
ぼくは雑魚のHP調整がほんと嫌いでしたあれは一番ギミックの中で個人的に難しいと思うところです
あとは、サイコロかな、はじめ2グループでやってたけど、ぜんぜんうまくいかなくて1グループのほうが頭使わなくて済むので変えました、それもディックナイトにはじめ猛反対されてぼろくそ言われましたね
記者:なるほど~、反対に一番楽だったフェーズはどれですか?
いちごたん:楽だったのは、言うまでもなく時間停止wあれは、サービスフェーズというかこどもだましみたいですねwでもそういうこどもだましフェーズでも失敗するやついるんですよw距離調整が必要なやり方だと慣れるまでけっこうワイプしました、そういうばからしいやりかたをナイトが強制してきて時間を無駄にしましたね、時間停止は、フェーズじゃないですけどねwちゃんとしたフェーズで一番簡単だったのは、パーフェクトアレキかな、練習時間ぜんぜんいりませんでした。でもミスするやつはするで毎回同じやつがミスしてましたねwもうすぐ終わりっていう緊張もあったと思いますがw
記者:噂では聞いていましたが、やっぱり最初のほうが難易度高いんですね
いちごたん:たぶんギミック版先生みたいなかんじで、かんたんに先に進ませないように門番みたいになってるんだとおもいますw2体もナイサイ管理になれるまではワイプすごいしますねw
記者:トリプルレジェンドのいちごたんから、絶アレキクリアに向けて頑張っている人たちにメッセージを一言お願いします。ログ図はどのくらい必要なのか?スキル的なこととかも参考程度でいいので、アドバイスがあればお願いいたします。
いちごたん:絶アレキだけに限りませんが、なんでも続けてれば絶対クリアできます。継続、あきらめないこと、これにつきます。ほんとにログ図の色とか%とか気にしないでやりたいならやったほうがいいです。今回の固定では、ログ図の色が紫とか全然よくない人もいましたが、絶アレキ内でクリアに必要な数値をちゃんと出せてれば問題ありません。零式とかのログ図は、もう何度もやってるコンテンツなので、判断材料になりません。絶は、なによりもギミックでミスしないことが重要なので、自分の目の前だけではなく周囲全体で何が起きているのか把握する注意力、誰がどこにいて何をしてるか把握してないとだめ(特に2体フェーズ)、とっさの動き、かつその中で最高のDPSを出したりタンクならタンクの仕事、ヒラなら回復やMP管理+DPSをするというあたりまえのことができてないとちょっと厳しいかもしれません。絶は、ログ図の色を気にして生きているような自己中プレイヤーは、自己中プレイでワイプする迷惑プレイヤーになるので絶にはむいていません。絶は、ひとことでいうと基本中の基本ができているかのテストみたいなもんです。なのでものすごく勉強になるしやることでかなり成長します。あとは、あたりまえのことですが、絶とはいえ会社のプロジェクトと同じなので出席率がいい、遅刻しないはもちろん、最後まで続けらる、人として信頼性があることも大事です。ディックナイトのように暴言を吐かない、人を嫌な気分にさせないとか人間性もまともじゃないとチームと長期一緒に攻略するので、難しいですねw
記者:絶をやるには、普段から基本的なスキルことを身に着けてないとだめ、人間性も重要ってことですね。
いちごたん:そですねw
記者:最後にトリプルレジェンドのいちごたんから言いたいことや他のメッセージは、ありますか?
いちごたん:ぼくの固定の応募で来て、すぐぬけたやつや入らなかったやつ、クリアのがした lel
あと5.2までにクリアできるわけないといってたぜんぜん勉強しないで何回も同じミスくりかえすワイプ魔、ぼくがキックしたクッソへたなモンクばかじゃねー KEK
記者:いちごたんは、さすがレイド皇帝だけあって見る目ありますね。
そのモンクに可能性がなかったことにすぐ気づいてキックしたことは大正解ですよ
いちごたん:はいwwww
記者:トリプルレジェンドのいちごたん、貴重なお時間を今日もありがとうございました!まずは、ディックナイトのストレスで疲れているかと思いますので、ゆっくり休んでください。そして、これからも5.2の活動と新しい固定への道を応援しています。本当におめでとうございます!
いちごたん:こちらこそありがとうございました!
記者:あ、そういえば、絶アレキクリア後に送る下書きがずっと気になってたのですが、ディックナイトに本当に送ったのでしょうか?
いちごたん:はいwもちろん送りましたwでもディスコは2000文字限界だったから、送信するときにへんなファイルになってしまったので、読んでもらえたかはアトランティスの謎ですw
記者:なるほど、私は一いちごたんのファンとして、最後に本当に実行してくれたことが大変嬉しいです。
いちごたん:ぼくもせっかく書いた下書きだからやっと今日送れてうれしいですw
記者:改めて、絶アレキクリアおめでとうございます!トリプルレジェンドいちごたん!
いちごたん:ありがとうございまーす!